買ってよかったモノ
なんだかんだ悩んでApple watchを購入した話

普段から腕時計をする習慣がない自分が、なぜアップルウォッチを購入することになったのか、備忘録として残しておきたいと思います。 ゴルフをする時に距離が分からない問題 普段、ゴルフをするときはカートのマップやヤード杭を目印に […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】グラキリス発根管理の経過

画像は可愛くて買ったグラキリスのフィギアです。紅葉してて可愛い。 以前から仕込んでいた2株の発根管理の経過になります。 2株の状況 まず手乗りグラキリスは画像の通り、芽吹いてます。そのまま経過観察中。 7月終わりにカルス […]

続きを読む
おいしいモノ
愛媛松山のカネオカラーメンは鶏肉調理のスペシャリスト

この前出張で愛媛は松山に行ったのですが、ここ最近で一番のラーメン屋さんに出会えました。聞けばその名は県外にも届いているらしく、SNSで意外に反応がありました。 まず外観です。完全に頭おかしい。この画像をSNSであげたら友 […]

続きを読む
定期報告
2021年7月まとめ

アイキャッチは僕の小さい頃の写真。結婚式でしようするために実家から送ってもらいました。じいさんがマジで舘ひろし。 舘ひろしといえば「ヤクザと家族」、とても良い映画でした。あんな情けない市原隼人は初めて見た。 7月末からバ […]

続きを読む
資産形成
【資産】初めての株主優待

去年から初めた株ですが、人生で初めて株主優待をもらったので記録がてら投稿です。 株主優待をもらう条件 株主優待をもらうには以下の条件をクリアする必要があります。 権利付き最終日(株主優待の権利が発生する最終日)までに購入 […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】玉野に良さそうなお店ができた

岡山から30分ほど南にいった街「玉野」。そこになにやら塊根植物やサボテンを置いてあるお店ができたとの情報をゲットしたので妻とデートがてら行ってみた。 atelier CONTON -混沌- 行ったのは「atelier C […]

続きを読む
仕事
2021年6月まとめ

6月は忙しかった。新婚だというのにほとんど岡山にいなかった。アイキャッチは長野でみたダブルレインボーです。すぐLOTO6買いました。 備忘録のため、残しておきます。 須崎(高知)、札幌、防府~周南(山口)、松本~長野、呉 […]

続きを読む
おいしいモノ
島根の浜田「たこ初」は昭和感が心地よい定食屋さん

出張で島根の西にある浜田という町に行ってきました。 年に1~2回訪れるんですが、毎回お昼に立ち寄るのがこの「たこ初食堂」いうお店。 少し入り組んだところにあるんですが、通りからもしっかり見えるよう看板があるので初めてでも […]

続きを読む
定期報告
2021年5月まとめ

今月はいっぱい遊んだ。岡山も緊急事態宣言が出たのでじっくりと遊んだ。GWにカマかけて思いっきり遊んだ。その一部始終を振り返ろうと思います。 今月した遊び一覧 ゴルフ2ラウンド キャンプ キャンプ道具を片付けるためのDIY […]

続きを読む
資産形成
【資産形成】約1年間で買った株やNISA

去年の6月から始めた資産形成。2021年5月26日現在はこんな感じですという報告です。現状、持っているのが になります。 こんな感じです まずは国内資産。なんとなくで買ったものがまずまず上がってて嬉しい。 続いて外国株。 […]

続きを読む