資産推移【資産形成】
2020年6月から開始した投資が4年6か月経過しました。新NISAが始まって投資人口も増えたんではないでしょうか? 野村アセットマネジメント資産運用研究所の2024年4月の調査でも、投資人口は2022年から約1%増加の3 […]
楽天証券のiDeCoで「楽天・オールカントリー」と「楽天・S&P500」が追加してた。激安。
普段、年に1回ぐらいしか投資の話しないんですが、新NISAが始まったり日経平均株価がバブル後最高値を更新したりと株の話がお盛んなので、いろいろ調べてたらこんな記事が出てきました。 そもそも僕はiDeCoに銘柄があるなんて […]
株などの推移【資産形成】
2020年6月から開始した投資が3年と半年経過しました。 去年ほったらかしにしていた結果、投資信託の含み損がとんでもないことになってたので反省し、定期的に見返すようにしています。 ※この記事は株式取引や投資を進める意図は […]
【資産形成】現状の株など
2020年の6月から始めた投資。特に変化などはないですが、2年半年たったので改めてまとめてみます。 以前のまとめたのはこちら。 ※この記事は株式取引や投資を進める意図は全くありません。あくまで現状の僕の資産を把握するため […]
初めてNFTを購入してみました(仮想通貨取引、復活してます)
以前、仮想通貨を辞めたと言ってから利確後、実はほんの数週間で復活してました。 NFTとは? ググって下さい。といってもわけわからないと思うので一応説明すると、 NFTとは、「Non-Fungible Token(ノン-フ […]
【資産】初めての株主優待
去年から初めた株ですが、人生で初めて株主優待をもらったので記録がてら投稿です。 株主優待をもらう条件 株主優待をもらうには以下の条件をクリアする必要があります。 権利付き最終日(株主優待の権利が発生する最終日)までに購入 […]
【資産形成】約1年間で買った株やNISA
去年の6月から始めた資産形成。2021年5月26日現在はこんな感じですという報告です。現状、持っているのが になります。 こんな感じです まずは国内資産。なんとなくで買ったものがまずまず上がってて嬉しい。 続いて外国株。 […]
【資産形成】仮想通貨辞めた
最近のビットコインの上昇具合が怖いので、これを機に仮想通貨を売りました。最終的に蟹が食えるくらいにはなったのでよかったのかなーと思いながら、元手が少ないからこんなものかと思ったり。 最近の値動き ここ1週間の値動きです。 […]
【仮想通貨】買ってみた
前回の投資信託でほっといてもお金が増えるシステムを構築したのですが(諸説あり)、今回はズブの素人が仮想通貨に手を出してみようと思いました。 理由 この前、取引先で「仮想通貨をもっているか?」という話題になり、無知な私は「 […]