休肝&運動 経過報告 2025年4月版
- 2025.05.11
「手羽先の完全究極体」って言われるようになりたいシリーズ4月版。いや、そこまでじゃないけどケツみたいな胸筋は手に入れてみたい。 休肝&運動 実施日数 先月 飲酒日数 10日 10日 […]
雑記ブログ。主に植物やカメラなど。個人事業主。
「手羽先の完全究極体」って言われるようになりたいシリーズ4月版。いや、そこまでじゃないけどケツみたいな胸筋は手に入れてみたい。 休肝&運動 実施日数 先月 飲酒日数 10日 10日 […]
健康的な益荒男(ますらお)になりたいシリーズ3月版。2025年ももはや1/4が終了したという事実。はたしてぼくは筋肉を着々と積み上げているのか。ちなみに益荒男の対義語は手弱女(たお […]
最近詐欺電話が多いので注意喚起。 先日、出張中に見知らぬ番号から着信がありました。050から始まる携帯番号で登録なし。「誰だ?」と思いつつ応答。 以下、対話形式です。 私「もしもし […]
自分の車に乗ると今日は何の日かを教えてくれる謎の機能がついていて、今日は「ガッツポーズの日」でした。普段全然気にならないのにガッツポーズの日とういうワードにつられてグーグル検索。結 […]
自身の活字ブームがまだまだ続きそうなので、自己啓発?みたいな本でも読んでみるかと思い、購入。以前までは自己啓発系の本を毛嫌いしてました。なぜならそういった本を読む人は、俗にいう意識 […]
痩せて元気なタフガイになりたいシリーズ2月版。どうにか2025年も続けることができそうです。ここまできたら1年を目指して頑張りたい。 休肝&運動 実施日数 先月 飲酒日数 8日 3 […]
日々寒すぎて手足がどうこうなってしまいそうです。あげく、手術の時に脊髄に打った下半身麻酔の部分まで痛み始めました。そういった副作用があるのか?はたまた寒さのせいなのか?病院に行った […]
2024年から続く活字ブームがまだ続いています。今回は年末から漫才賞レースM-1の2023年王者にして前代未聞の2連覇を成し遂げた「令和ロマン」のボケ「高比良くるま」さんの著作「漫 […]
健康第一と声を大にして言いたいおじさんシリーズ1月版。2025年は初めてになります。手術と術後の痔獄を味わった結果、結構痩せました。アイキャッチはChatGPTで「運動しているさわ […]
術後経過 痛みがほぼなくなってきて、違和感だけ残っている状態が続く。「風の大地」の術後のオキタ状態。血もほぼでておらず、ナプキンの使用率が下がった。病院の触診だけが憂鬱です。あの瞬 […]