【読了】「Think Fast,Talk Smart」はコミュニケーションの教科書になる、、、かもしれない。
活字ブームがまだまだ続いてます。入院中から読み始めたマット・エイブラハムズ著の「Think Fast,Talk Smart 米MBA生が学ぶ「急に話を振られても困らない」ためのアドリブ力」という本を読みました。これが自分 […]
術後ケアは丁寧に【雑記】
術後 例のごとく、痛みが全然治まる気配がない。術後の通院は週1回になりました。このまえ行ったときは「真っ赤に腫れあがっている!!」と言われました。わしゃ猿か。あと1回の通院で3~4時間かかる待ち受けシステム、どうにかして […]
全然痛みが取れない【雑記】
今年は書く回数を増やしていこうと目標にしたけど、インフルエンサーやアフィリエイターみたいにいっぱい買って紹介みたいなことはできないので(資金的に)、日記的な内容を増やしていこうと考え中。 術後 アイキャッチにもあるソフィ […]
資産推移【資産形成】
2020年6月から開始した投資が4年6か月経過しました。新NISAが始まって投資人口も増えたんではないでしょうか? 野村アセットマネジメント資産運用研究所の2024年4月の調査でも、投資人口は2022年から約1%増加の3 […]
絶対再発したくないマン【入院ログ】
無事?退院できたので手術の出来事や入院中の事をここに記しておきます。退院しても絶賛激痛で絶対再発したくないマンなので、これを定期的に見返して自分の律するぞ。 入院前日から手術まで 入院前日。21:00から水・お茶のみで絶 […]
休肝&運動 経過報告 2024年12月版
激渋おじになろうシリーズ12月版。話は前後して、1月からの入院もあるし、年末年始の誘惑に負けてるし、飲み散らかしてます。 休肝&運動 実施日 11月 飲酒した日 16日 13日 筋トレした日 18日 […]
【不定期更新】オススメ漫画
いやというほど漫画を読んでるんですが、読んだ中からオススメを完全ランダムで羅列していきます。ネタバレも少しあるかもしれないので、気になる人は読まないで! 有名からマイナーまで分け目なく紹介するので、よければ参考にしてみて […]
2025年にやりたいこと
今年が始まって早2週間。今年も去年できなかったことを踏まえて宣言して定期的に見直す&ガンガンやっていこうと思います。アイキャッチは2024年に出張で見た九十九里浜。 2024年にできなかったこと まずは振り返りから。昨年 […]
2024年の振り返り
2023年が人生で一番忙しかったかな?と思っていましたが、今年はそれを超えて忙しかった。でも不思議なもので年末年始を超えると「忙しかった…?」となるので、どこか回路が壊れてるんだと思う。アイキャッチは2024年のクリスマ […]