買ってよかったモノ
【カメラ】我慢できなくてカメラを購入した

前々からカメラが欲しくてネットの海で数多あるブログを見ながら「ああでもない、こうでもない」と頭を悩ませていました。 良い写真が撮りたい。 カメラは何がいいのか分からない(無知)。 各メーカーは何が違うの? レンズもその効 […]

続きを読む
買ってよかったモノ
【ユニクロ】最強のロンTが出てたので購入

ロンTをこよなく愛する僕ですが、最近購入したユニクロのロンTが結構良かったんです。 ご存じユニクロといえば「ヒートテック」や「エアリズム」などQOLが少し良くなるような機能性が有名ですが、下着や肌着に特化していて普段目に […]

続きを読む
定期報告
2022年3月まとめ

まもなく2年に達するこのブログ。今月も月次報告を書いてみます。アイキャッチは和歌山で見つけたかなりサイケな緞帳。 3月やったこと 仕事で山梨・香川・愛媛・和歌山・大阪・三重・広島に行った。 ダイエットは継続中。 身の回り […]

続きを読む
おいしいモノ
コーヒーをもっと身近にしたくて買ったRiversの「マイクロドリッパー」が思いのほか良かった

僕はコーヒーが結構好きなので、もっと手軽に美味しいコーヒーを入れたいな、と思いました。 というのも我が家にデロンギのコーヒーメーカーがあるんですが、1度に5杯分入れれる代物にも関わらず、コーヒーを飲むのは僕一人。需要と供 […]

続きを読む
雑記
糖質制限ダイエットを開始して1週間経過【健康的な未来のために】

6月に出産を控えているので、1月中頃から生命保険に関して相談をしていました。条件面などを担当の方に整えてもらって、「いざ審査!!」になったのが2月末…、その結果がでたのでお伝えします。 結果発表 普通に落ちました。 原因 […]

続きを読む
おいしいモノ
アジの手開きチャレンジ

我が家では基本料理は僕の担当なのですが、焼いたり煮たりと同じような工程が続くと飽きる。飽きると作るのが大変なので、新しい試みをしてみました。 手開きとは? 一番簡単な魚の下処理方法です。手でドバっと内臓を取る方法で、慣れ […]

続きを読む
定期報告
2022年2月まとめ

先月のまとめです。月報とは程遠い中身のない日記ですが、書いてると楽しくなるの不思議です。アイキャッチは和歌山田辺から特急くろしおに乗ってみた景色。 2月にしたこと 三重・愛媛・姫路・東大坂・姫路・神戸・和歌山田辺に行った […]

続きを読む
塊根植物
【塊根植物】自宅の冬型塊根をまとめました

今年は冬型の塊根植物を多く買いました。以下にコレクションを紹介します。 まずは今年購入した中で一番大型なペラルゴニウム・ミラビレ( Pelargonium mirabile)です。 見た目はデフォルトで枯れてい […]

続きを読む
仕事
【便利】背景を自動でなくすRemove.bgがとても便利

初めに書いておきますが、イラレやフォトショを使える方は全く役に立たない記事です。 仕事で企画書や資料などを作ることが多々あるんですが、これ便利だなと思ったので紹介します。 そもそもイラレやフォトショってなんであんなに高い […]

続きを読む
買ってよかったモノ
【口臭対策】最強のフロスとマウスウォッシュを教えてもらった。

僕は臭いが人一倍気になるタイプらしく、よく異臭に気付く。ともすると加齢とともに自分の臭いも気になりだし、対策をたてながら老化に抵抗しています。 最近はマスクがあるので特段気にならないけど、「マスクがなくなった世界線で口臭 […]

続きを読む