2021年小銭貯金の結果
- 2021.12.18
- 雑記
![2021年小銭貯金の結果](https://recognizedme.com/wp-content/uploads/2021/12/小銭-890x500.jpg)
普段使いの財布がお札しか入らないマネークリップタイプなので、小銭ができたらポケットへ入れてます。
帰ったら洗濯するためにその小銭を小箱にジャラジャラ貯めて行ってるのですが、その箱が1年でちょうど一杯になるちょうどいい大きさなんです。
なので1年本気で小銭貯金したらどれくらいになるか試してみました。
条件
- 1日の終わりにポケットに入っている小銭を全額箱へ入れる。
ただこれだけです。
結果
![](https://recognizedme.com/wp-content/uploads/2021/12/img_7802-767x1024.jpg)
だいたい深さはこれくらい。
![](https://recognizedme.com/wp-content/uploads/2021/12/img_7801-767x1024.jpg)
パンパンです。ところどころお札が入ってますが、今回はノーカウント。
片手で持てる限界の重さになってます。
![](https://recognizedme.com/wp-content/uploads/2021/12/img_7804-e1639719212225-924x1024.jpg)
結果は¥130,491-也。
2020年12月に計測した時は15万だったので若干のマイナス。けどよく溜まったなぁ…。
日々の生活費を妻とお互い15万出し合って生活しているので、ぼくは11か月分の生活費で12か月生活できているということになる、のか?
なんかサブスクをまとめて払ったら1か月分安い、みたいなお得感あっていいなと思いました。
これからも続けていこう!そして良いご飯でも食べよう!そうだ!ステーキだ!
-
前の記事
【塊根】冬型の塊根植物が動き出した。 2021.12.16
-
次の記事
2021年12月まとめ 2022.01.05
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。