【塊根】少し遅れましたが、祝開花

【塊根】少し遅れましたが、祝開花

今年は塊根植物人生初の開花が見れました。

うれしい…ッ!!

1年半で見れたのは偶然なのかどうなのか…。
ということなので最近の塊根植物の様子と共に写真をあげていきます。


Pachypodium Gracilius(パキポディウム・グラキリス)

そろそろ来るか?の瞬間です。この状態で1週間程度待ちました。

開花!

とてもきれいな黄色です。この世のものとは思えません。


Saucocaulon Multifidum(サルコカウロン・ムルチフィズム)

アイキャッチにもあげました白い花です。こちらは3月ぐらいに開花してました。

奇麗な白!純白!

汚い枝やカビみたいな葉からは想像ができません。

ちなみに蕾がこちら。なんか変な虫が巣を作ったのかと思い、焦りました。

今思えば可愛い蕾です。


Commiphora stocksiana(コミフォラ・ストックシアナ)

こちらは前回の発根管理から無事に葉が芽吹きました。

葉なのか幹の禿げたところなのか分かりずらいですが、出てます。

こういう時を見ると脳汁がドバっとでます(発根管理ジャンキー)。


こうして成長がみれると愛着が湧いて更に欲しくなりますよね、ますます可愛がっていこうというモチベーションになります。以下使用している機材など。

殺菌剤です。発根管理する前に直塗りして使ってます。

こちらを植物の種類で分けて6時間~24時間漬けて植え込みしてます。場合によっては上記のダコニールも併用してます。

パキポディウム系や実生株はこういった鉢で発根管理してます。
逆に灌木系の輸入株は縦に長いのが多いので下記みたいなのを利用してます。

植え替え時の根のカットや剪定はこちら。軽い力でバツっと切れる方が楽でいいです。

剪定をした後のケア用です。見た目と臭いが最悪なので、あまり多用はしてません。