1年の初めに目標を書いておくと叶えやすいと聞いたので、書いてみます。果たして2022年の12月に廃業してないか今から心配。
資産合計目指せ500万。 植物に鉢を合わせるセンスを磨く。 体調を戻す。 家が欲しい。 挑戦するよりアップデートする。
目指せ500万円!
資産を少し増やしたいと考えています。年末に少し入り用でお金を使ったのですが、気付けば結構減っていて精神も擦り切れました。お金が全てじゃないけど、大体のことはお金で解決できる。
あとお金がないと短絡的に増やそうと考えてしまう のに気づけました。思えば気づくまで20年ぐらい掛かった気がします。そういうマインドは良くない。
これから家買って子どもが生まれて…と考えるとあって困らないので頑張って貯めます。
具体的には、
米国株式の長期保留による利ザヤ。 投資信託(つみたてNISA、iDeco)の入金額増額。 現金保有率をもう少し減らす。
で1年様子を見てみようと思います。頑張って稼ぐぞー。
植物のセンス磨き
塊根植物にハマって1年。1番初めにいただいたデカリーの根差しからかなり増えました。
譲ってくれた方はとてもセンスがあって、インスタで素敵な植物×鉢を紹介してます。
(勝手に紹介していいのかな…?)
1,608 likes, 26 comments - tennessee198 on January 8, 2022: "
明けました
ギ…
これとか神掛かって良いんですよね。写真の感じも良いですが、バランスが美しい。
その方がしているグループが以下。
454 likes, 0 comments - __kinoco_ on September 22, 2021: "
PLANTS SESSION 2021 VOL.2
皆様に&#…
良いに決まってますよね。
こんな感じで陶器や磁器の鉢に合わせていきたいと思います。また今度、持ってる植物を随時紹介していきます。
ちなみに8か月前に手に入れたグラキリスは完全に発根 しました。
体調を戻す
すでにやってるんですが、年末から整体に通い始めました。
腰をやって全然治らなかったので行ったのですが「普通の体系じゃない。」「今のままだとヘルニアになる。」「その姿勢だといくら筋トレや有酸素運動をしても無駄。」「効率が悪すぎる。」「普通の34歳はもっと元気にしている。」とボッコボコに言われ、姿勢改善のために通ってます。
「ここいらで一機入魂、変わらないとな、子どもも生まれるし。」と決意し、通っています。しかも言われた筋トレはしっかりしてます。
そして発症すると恥ずかしい病気No.1「痔」 も治そうと薬漬けの毎日を送っています。漢方と塗り薬ですが、ここは仕事と一緒。地道に少しづつ治していこうと思います。
さらにすでに今年2回目の休刊日です。お酒を抑えるということも学んで行きます。だめならアワヤスカかなー。
【指定第2類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2G x 30個
アップデートする。
この前、ヤフーニュースでひろゆきさんが言ってたのにそうだなーと思うことがありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0336a3142e5e37d220832c9af5f12e26c6e71764
要約すると趣味はやりたいときにやるのが正しい、みたいな感じだったと思います。やりたくなくなったらやらなきゃいいし、やりたい時が来ればまたやればいいみたいな。
その通りか、と!
その記事をみて思ったのは、「植物とか漫画ってずっと続いてるよなー」とか、「その時々で人間変わっていくからそりゃそうだよなー」とか、「やっていて人と比べられるのは嫌だよなー」とか思いました。
おそらく自分という人間は、やっていて上に立ちたい、マウントとりたいみたいな欲 が少なからずあったんだと思います。そこから勝手に人と比べてしまう、焦る、出来ない、飽きる、みたいな流れなのかな、と。
なので趣味は人にいちいち言われたことや見たものを気にせず、好きにします。 いわれても聞いてるフリして無視します。
エクストラ
去年よく聞いた音楽です(apple music調べ)。年代もジャンルも無視。
金沢のバンドです。もともとAmerican footballみたな感じだった記憶があるのですが(2010は名曲)、さらに最強になりました。
大阪の最終兵器『裸体』の最新Music Video。2015年5月に急遽行われた吉祥寺WARPでのフロアライブワンマンでのライブ映像を編集し製作された今作。 裸体HP http://ratai.biz
昔何回か一緒にさせてもらったっきり、音源情報もなかったのですが、ここにきてapple musicに入ってきてリピート。大阪の蔦屋の方です。
never young beach / SURELY 資生堂"スノービューティー"主題歌 監督:奥山由之 プロデューサー:稲垣護 プロダクションマネージャー:八尋侑也 撮影:木村太郎 撮影チーフ:比護富昭 美術:HYOTA オフライン編集/カラリスト:奥山大史 オンライン編集:小平和也 never young beach 3rd Album 『A GOOD TIME』 2017年7月19日(水)発売 初回限定盤 (CD+ DVD) VIZL-1196 ¥3,800+税 通常盤(CD) VICL-64814 ¥2,600+税 *初回プレスのみツアーチケット先行抽選受付用シリアル番号封入 CD収録内容 01. 夏のドキドキ 02. なんかさ 03. 気持ちいい風が吹いたんです 04. SUNDAYS BEST 05. 白い光 06. 散歩日和に布団がぱたぱたと(Band ver.) 07. CITY LIGHTS 08.
結婚式の曲を選ぶときに、ふと思い出してめっちゃ聞きました。歌詞が良いですよね。あとは「なんかさ」「CITY LIGHTS」とかも聞いてました。
ドラムと上物が良いです。
COLORS (2012): 1- Barcelona, 1992 (00:00) 2- Helsinki, 1952 (01:59) 3- Lake Placid, 1932 (05:22) 4- Saint Moritz, 1928 (06:22) 5- Melbourne, 1956 (07:31) 6- Sydney, 2000 (11:02) 7- Paris, 1900 (12:50) 8- Paris, 1924 (13:54) 9- Lillehammer, 1994 (15:40) 10- Saint Louis, 1904 (18:00) 11- Annecy, 2018 (20:50) 12- Sarajevo, 1984 (22:10) 13- Montreal, 1976 (24:51) Todos los derechos son propiedad de Sport.
めっちゃ好きなバンドです。永遠聞ける。
Festival TV on KEENSTREAMは、音楽とアウトドアが深く結びついている 野外フェス にフィーチャーし、そのカルチャーをKEENがフェスに関わるゲストと一緒に盛り上げるYouTube番組。 MCはGeorge Williams(ジョージ・ウイリアムズ)が担当しています📺 ➤チャンネルを登録して番組を応援しよう🤝 https://www.youtube.com/keenjapan?sub_confirmation=1 Vol.46 の音楽ライブには、Alternative Soulなサウンドをベースに、全国各地のライブハウス、クラブを中心に活動を続ける KONCOS(コンコス)が登場。トークセッションには、古川太一(KONCOS / LEARNERS)をお迎えし、バンドの近況などを伺いました💬 ライブハウスを想起させるような熱いパフォーマンスは必見です👍 ➤KONCOS https://koncos.net/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ➤Festival TV Vol.49《見逃し配信中》 https://www.youtube.com/watch?v=RfnLHyGekSs *音楽ライブ:showmore【後編】 ➤Festival TV Vol.48《見逃し配信中》 https://www.youtube.com/watch?v=JPid9-2MCN0 *音楽ライブ:showmore【前編】 ➤Festival TV Vol.47《見逃し配信中》 https://www.youtube.com/watch?v=4lriUT9E7M4 *音楽ライブ:ReiRay ➤Festival TV Vol.46《見逃し配信中》 https://www.youtube.com/watch?v=J1LxUHjc3OM *音楽ライブ:KONCOS ➤Festival TV Vol.44《見逃し配信中》 https://www.youtube.com/watch?v=39xnfldlMaQ *音楽ライブ:Emerald ➤Festival TV Vol.43《見逃し配信中》 https://www.youtube.com/watch?v=Mf-T9KTsW4g *音楽ライブ:イマイアキノブ
大好きです。2021年に「Music Is Love」が出まして、その中のALL THIS LOVEです(動画の中2曲目)。
The Wannadies - You & Me Song (Official Video) Stream The Wannadies here: https://TheWannadies.lnk.to/BAGAY Listen to more Love Songs here: https://spotlight.lnk.to/LoveSongs Subscribe to The Wannadies' YouTube Channel: https://TheWannadies.lnk.to/YouTubeAY Follow The Wannadies: Facebook - https://www.facebook.com/TheWannadies... Instagram - https://www.instagram.com/thewannadie... WATCH YOU AND ME HD MUSIC VIDEO ► https://TheWannadies.lnk.to/VideosAY/... WATCH SOMEONE SOMEWHERE MUSIC VIDEO ► https://TheWannadies.lnk.to/VideosAY/...
ここにきて謎のワナディーズブーム。今まで「Someone Somewhere」が一番だったのですが(というかアルバムBagsy Meが良かった)、結婚式で流すBGM探しでめっちゃ聞いてしまった。
ほかにもあるんですが、大体このアーティストばっかり聞いてました。