【映画】「LAMB」をアマプラで見た。一息つけるホラーはいかがですか?

コロナの発熱が少し落ち着いたけど、鼻水はバンバン出るし咳も止まらなくて寝れなかったので前から気になっていたホラー映画を視聴。

今回も最高でした。深々と最高でした。

以下ネタバレとか気にせずよかったところを書いていくので、気になる人は戻ってください。


あらすじ

アイスランドに住む羊飼いの夫婦。ある日、育てていた羊から羊ではない「何か」が生まれてなんやかんやあってじわっと大変になる。


よかったところ

よかったところを羅列してみます。

  • 特に屋外での映像の構図が素晴らしい。2時間のMVと言われても疑わなさそう。
  • 背景がずっと綺麗。見てる部屋まで清浄されそうな勢い。
  • ずっと鬱蒼とした雰囲気が漂っている。
  • ずっと不穏。なにするにしても裏を考えてします。
  • じわっとおかしくなっていく感じ。
  • 特に暗い場面があるわけでもない、でかい音がなるわけでもないのに怖い。
  • 登場人物・セリフ・音楽が極端にない。だからか、登場人物の心境とかが気になって呆れず見れる。
  • ミスリードをうまく使ってるところ。

普通のホラーに飽きたら一息つけるホラー『LAMB』はいかがですか?

諸々すっとばして感想を羅列するとこんな感じでした。

山間の静けさや大自然の風とかを最大限に見せてる構図(主演が外を歩くシーンなのに豆粒の大きさになるくらい引いて雄大な山を映したりとか)が上手。そこに無駄な音楽も無駄な会話もデカい音も派手なスプラッターもないけど、それでいい。アイスランドはこの漫画見た時から行ってみたいと思っていたけど、映像でもその美しさが知れてよかった。

北北西へと雲と往け

登場人物も3人(と何か)で見やすいし、スプラッター要素もないのでホラー映画苦手な人にもおすすめです。

禁断のネイチャー・スリラー『LAMB/ラム』9.23(金・祝)公開|本予告

『#ミッドサマー』『#ヘレディタリー /継承』#A24 が北米配給権を獲得! #カンヌ 国際映画祭受賞&#アカデミー賞 アイスランド代表選出 世界が騒然、そして絶賛!禁断のネイチャー・スリラー 『LAMB/ラム』9月23日(金・祝)新宿ピカデリーほか全国公開 https://klockworx-v.com/lamb/ 公式Twitter:@LAMBMOVIE_JP 公式Instagram:@lambmovie_jp #LAMB 【STORY】 山間に住む羊飼いの夫婦イングヴァルとマリア。ある日、二人が羊の出産に立ち会うと、羊ではない何かが産まれてくる。子供を亡くしていた二人は、"アダ"と名付けその存在を育てることにする。奇跡がもたらした"アダ"との家族生活は大きな幸せをもたらすのだが、やがて彼らを破滅へと導いていく-。 【CAST&STAFF】 監督: ヴァルディミール・ヨハンソン 脚本: ショーン、ヴァルディミール・ヨハンソン 製作: フレン・クリスティンスドティア、サラ・ナシム 出演: ノオミ・ラパス、ヒルミル・スナイル・グズナソン、ビョルン・フリーヌル・ハラルドソン 2021年|アイスランド・スウェーデン・ポーランド|カラー|シネスコ|アイスランド語|字幕翻訳:北村広子|原題:LAMB|106分|R15+ 配給:クロックワークス 提供:クロックワークス オディティ・ピクチャーズ 宣伝:スキップ ©️2021 GO TO SHEEP, BLACK SPARK FILM &TV, MADANTS, FILM I VAST, CHIMNEY, RABBIT HOLE ALICJA GRAWON-JAKSIK, HELGI JÓHANNSSON