塊根植物
【塊根】グラキリス発根管理の経過

画像は可愛くて買ったグラキリスのフィギアです。紅葉してて可愛い。 以前から仕込んでいた2株の発根管理の経過になります。 2株の状況 まず手乗りグラキリスは画像の通り、芽吹いてます。そのまま経過観察中。 7月終わりにカルス […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】玉野に良さそうなお店ができた

岡山から30分ほど南にいった街「玉野」。そこになにやら塊根植物やサボテンを置いてあるお店ができたとの情報をゲットしたので妻とデートがてら行ってみた。 atelier CONTON -混沌- 行ったのは「atelier C […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】新たにグラキリスを2株仕込んでいる

現状報告ですが、前回の失敗を学んだ上、2株の発根管理を行っています。 以前の記事はこちら。 手乗りグラキリス こちらは手乗りグラキリス。広島のイベントで購入しました。 以前までの反省を生かし、暖かくなってから発根管理しよ […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】グラキリス発根チャレンジ③【終焉】

前回から続いているグラキリス発根チャレンジ。 ついに1体のグラキリスをダメにしてしまいました。水耕栽培で行っていたのですが、ある日持ち上げると中身がドロッとでてくるぐらいに腐ってました。 そこから日本の一般家庭において機 […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】グラキリス発根チャレンジ②

昨年購入したグラキリスの根がついに腐敗しました。 購入の流れは以下の記事から。 時系列的に書いて反省点を洗い出して次に生かそうと思います。(まだあきらめてないけど!完全にダメになりました)今回は大真面目に書いてみようと思 […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】グラキリス発根チャレンジ①

この前、第一回新婚旅行の終わりにグラキリスの未根株を購入しました。最近ハマってる塊根植物です。 調べたところ輸入するときに税関をクリアするため根をバツンと切った状態で届くらしいです。 どうやらそこから発根させるというのが […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】植物を貰ったことにより興味が湧いて追加で買った

以前、神戸で偶然にも知り合った方から無理やり植物を強奪したところ、ほかの種類にも興味が湧き始め、ひと月で4種類も増えました。 アイキャッチ左から 亀甲竜 オペルクリカリア・パキプス(奥) オペルクリカリア・デカリー(手前 […]

続きを読む
塊根植物
【塊根】植物を育ててみる

先日、出張で神戸に行きました。夜酒場で飲んでいたら植物を育てている人に遭遇しました。飲みながら話しを聞いていたらとても楽しそうでした。家にお邪魔して植物を頂いて帰りました。 「塊根植物」というジャンル その方がハマって育 […]

続きを読む