徳島にある「徳島木のおもちゃ美術館」は全年齢が1日中遊べるのでおすすめ【旅行】
GWが久しぶりに休みだったので友達家族と行きました。タイトルにもある「徳島木のおもちゃ美術館」。とても良かったので、中四国で遊び場所を探している人には本当おススメです。 アイキャッチは向かう途中にある「津田の松原SA」か […]
【レンズ】ふと思い立ってソニーの撒き餌レンズ「SONY FE 50mm F1.8(SEL50F18F)」を購入した【メリットとデメリット】
前回の旅行で持って行った新しいレンズのお話。 ソニーのα7cを購入してあーでもないこーでもないと言いながら我が子をメインに撮影していたんですが、Voigtlander 35 mm F1.4 NOKTO […]
お酒を止めてみた【健康第一】
今年に入って健康診断を受けました。結果は惨敗。去年より圧倒的に悪かったです。なので一念発起。3月の頭から量を少なくして、4月は週1回程度の飲酒量に落ち着いています。定期的に飲酒量をここに書いてみたらやめれる気がする(そん […]
【旅行】宮古島に2家族で3泊4日旅行【0歳児を連れて飛行機】
先日、友達家族(子ども2人)と僕たち家族の大人4人子ども3人の計7人で宮古島に旅行に行きました。 目的は「何もしない旅行」。普段忙しくしている家族同士、仕事もなにもかも忘れてバカンスしようぜ!って旅行です。 0歳児を連れ […]
【カメラ】SONY α7cをついに購入したのでお披露目【作例あり】
去年から悩みに悩んだプロも使用する「SONY α7c」をついに購入した。新品。素人が趣味の為だけにこんな機材に手をだしていいのか不安だらけの状態で購入したが、買いたかったのだからしょうがない。 もはや買ってすらないのにレ […]
【カメラ】SONY α7cを買うとして欲しいレンズを考えてみる
あと一歩踏み出せないSONY α7cの購入を後押しするべく、レンズも先に決めてしまおう作戦。むしろこの何が良いか考える時間が一番至福になってきている気がする。 SONYのレンズマウントは2種類ある SONYのレンズマウン […]
【映画】「LAMB」をアマプラで見た。一息つけるホラーはいかがですか?
コロナの発熱が少し落ち着いたけど、鼻水はバンバン出るし咳も止まらなくて寝れなかったので前から気になっていたホラー映画を視聴。 今回も最高でした。深々と最高でした。 以下ネタバレとか気にせずよかったところを書いていくので、 […]
流行りの病に感染しました。結構重たい症状だったので必要になったものや役に立ったもの。
巷で流行りのコロナウィルスに感染しました。周りで感染した人の話を聞いても「ずっと37.5℃ぐらいだった」「咳がしんどいくらい」「ずっと無症状」など軽い症状だったので完全に舐め切ってたんですが、結構重かったので猛反・後悔・ […]
【カメラ】SONY α7cが欲しいので買い換え検討中
現状使用しているのが「α5000」と結構古いカメラですが、レンズを「Voigtlander 35 mm F1.4 NOKTON E-mount」に変更したことで撮影するのが楽しくなってきました。そうなってくるとAPS-C […]
2022年振り返りと2023年をどう生き抜くか
2022年は仕事が忙しくてドバーッと駆け抜けた1年でした。12月29日に仕事が終わってから2日間、起き上がれませんでした。年末年始も働いている方には頭が上がりません。 旧年を振り返りつつ、今年の目標などを考えてみようと思 […]









